◆外装は美観を保つことも大切ですが耐久性の維持、水漏れなどを防止するためにもメンテナンスは必ず必要です。
前篇、下塗りよりの続きでございます(*’▽’)
◆工程
↑⑤上塗り 1回目(中塗りとも言います)
塗料はむらなく、均一に塗るために、重ね塗りをします。
↑⑥上塗り 2回目
上塗り(2回目)は、美観と耐久性を左右する重要な作業です。仕上げ塗りを丁寧にすることで、紫外線や酸性雨の影響を最小限に抑えるとともに、汚れも付きにくくなり、長期にわたって美しい外壁を保てるようになります(*‘∀‘)
↑⑦折板屋根塗装
屋根も高圧洗浄から始まり美しく仕上がりました。
耐久性が高いフッ素塗料使用です(*’▽’)
屋根は、外壁に比べ常に太陽光や雨に晒されているので劣化も早い為、外壁と屋根を同じ塗料で塗装すると、屋根が先に劣化することがあります。そこで、外壁をシリコン、屋根をフッ素というようにグレードを分けることにより、メンテナンスするタイミングを合わせることがあります。
◆施工後
美しく耐久性の高い仕上がりになりました!
アカカベ薬局様ありがとうございました(*’▽’)!!