NEWS

お知らせ

【クロスリフォームのコツ】快適でおしゃれに変えるポイント

2025年09月24日

お役立ち情報・コラム

「部屋の印象を変えたいけど、どこから手をつければいい?」
そんなときにおすすめなのが クロスリフォーム(壁紙の張替え) です。
壁紙を替えるだけで、明るさや雰囲気がぐっと変わり、毎日の暮らしも快適になります。

色選びでお部屋の印象を変える

クロスの色ひとつで、同じ部屋でも印象が大きく変わります。

  • 白・淡色系:明るく清潔感のある空間に。部屋を広く見せたいときにおすすめ。
  • 濃い色・グレー系:落ち着きや高級感を演出。リビングや寝室にぴったり。
  • アクセントカラー:1面だけ色や柄を変えるとメリハリが出て、オシャレ感アップ。

機能性クロスで暮らしやすさもUP

最近はデザインだけでなく、便利な機能付きクロスも人気です。

  • 消臭タイプ:ペットやタバコのにおい対策に
  • 防カビ・抗菌タイプ:洗面所やトイレなど湿気の多い場所に
  • 汚れ防止タイプ:小さなお子さまやペットのいる家庭に便利

部屋ごとのおすすめポイント

  • リビング:家族や来客が集まる場所。明るく落ち着いた色でくつろぎ空間に。
  • 寝室:落ち着いたブルーやグレー系で快眠サポート。
  • 子ども部屋:楽しい柄やカラークロスで遊び心ある空間に。
  • トイレ・洗面所:防水・防カビ機能付きで清潔に保てる。

クロスリフォームのタイミング

  • 張替え目安は 約10年
  • 汚れ、黄ばみ、めくれなどが出てきたらリフォームのサイン
  • 入居前や家具の入れ替えに合わせると効率的

まとめ

クロスリフォームは、お部屋を「見た目だけでなく暮らしやすさも変える」簡単で効果的なリフォームです。

  • 色や柄で雰囲気を変える
  • 機能性で掃除や快適さをアップ
  • 部屋ごとにポイントを押さえる

ちょっとした工夫で、毎日の生活がぐっと心地よくなります✨

この記事の筆者

住まいる工務店

「住まいる工務店」は、業界歴15年、住宅リフォーム工事を中心とした各種内外装リフォーム全般(塗装工事/外壁工事/屋根工事/水廻り改修/室内リフォーム/設備機器交換/エクステリア/不用品処分/他)を行っております。親切丁寧をモットーに、小さな修理から大規模な改修まで、住まいに関するお悩みに寄り添います。快適な暮らしを支える住環境のパートナーとして、末長くお付き合いさせていただけたらと思います。従業員一同、感謝の気持ちを胸に、日々の業務に取り組んでいます。

保有資格:1級建築施工管理技士/1級塗装技能士/リフォームスタイリスト/雨漏れ診断士

  • Tweeter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事