NEWS

お知らせ

木材について

2023年02月07日

未分類

住まいに使われる木材は、樹種によって特徴があり、その特徴に合わせて適した位置に使われています。
木材の樹種や特徴を知っておくと何かと心地よい生活に役立ちますね。

今回は、木造住宅を建てる際に知っておきたい木材の種類と特徴、使われる場所などについてお伝えします。
木材の理解を深めて、より良い住まいづくりの参考にしてください。

木材とは

木材とは、住宅に使われる材料としての木のことです。
土台や柱などに使われる「材木」と呼ばれるものから、フローリングや窓枠などの「建材」まで木材と呼ばれます。
木材は、他の建材と比較して次のような特徴があります。

  • 軽い
  • 断熱性に優れる
  • 調湿効果がある
  • すべてが燃え尽きるまで時間がかかる
  • 見た目に暖かみがある
  • 視覚と触覚と嗅覚から人のストレスを和らげる

木材は、建築材料として優れた特徴を持ち、人に心地よさを与える効果があります。
建築材料としてはもちろん、人の気持ちを安らげる効果のある木材が、家づくりに欠かせない理由がわかりますね。

木材として使われる木には、「針葉樹」と「広葉樹」があります。
それぞれの特徴を確認しましょう。

針葉樹…ヒノキ、スギ、マツ、ツガなど

  • 高く育つ
  • 真っすぐ育つ
  • 針のような葉をもつ
  • ほとんどがやわらかく加工性がいい
  • ほとんどが軽い
  • はっきりした木目をもつ
  • 構造材や建材や家具に使われる

広葉樹…ケヤキ、クリ、サクラなど

  • 横に枝を広げながら育つ
  • 丸みがあり平たい葉をもつ
  • ほとんどが硬い
  • ほとんどに重みのある
  • やわらかい木目をもつ
  • フローリングや家具や内装材に使われる

住宅で使われる樹種と特徴

適材適所で使われる住宅の木材。
家づくりの際に知っておきたい11種類の樹種についてお伝えします。

ヒノキ(檜、桧)

主な用途:通し柱、管柱、真壁柱、大引、根太、フローリング、浴槽、扉、造作材、内装材、家具など

  • 針葉樹
  • 強度にすぐれる
  • 水に強い
  • 狂いが少ない
  • 見た目がきめ細やかで美しい
  • 高級
  • 香りがいい
  • 防虫・防菌効果がある
ヒバ(桧葉)

主な用途:通し柱、菅柱、梁、床柱、土台、根太、野地板、長押、造作材、浴槽 など

  • 針葉樹
  • 強度に優れる
  • 水に強い
  • 狂いが少ない
  • 構造材とても適している
  • 湿気と菌に強い
  • 高級まな板としても使われる
  • 色合いが黄色みを帯びている
  • ヒノキアスナロ、アスナロとひとくくりにされることがある
スギ(杉)

主な用途:管柱、通し柱、梁、土台、根太、大引、胴差、桁、造作材、フローリング、内装材、外壁材、デッキ など

  • 針葉樹
  • 比較的安価
  • 狂いが少ない
  • 扱いやすい
  • 一般的な住宅で多用される
  • 柔らかみがある
  • 香りに防虫効果がある
  • 表面をバーナーで焼いた「焼き杉板」は外壁材として人気
アカマツ(赤松)

主な用途:土台、大引き、根太、梁、管柱、フローリング、造作材 など

  • 針葉樹
  • 心材は赤みがある
  • マツヤニを多く含む
  • 水に強い
  • 摩擦に強い
  • 強靭
  • 皮付きの美しいもの、樹脂分の多い肥松は高級品
  • 和室の造作材として人気
  • 安価なものから高級品まであり、価格帯が幅広い
ベイマツ(米松)

主な用途:通し柱、大引、根太、梁、胴差、根太、桁、合板、集成材、造作材、家具など

  • 針葉樹
  • 狂いが少ない
  • 強靭
  • 加工性がいい
  • 安価
  • 木目が比較的美しい
  • 化粧材としても使える
カラマツ(唐松)

主な用途:土台、フローリング、合板、家具 など

  • 針葉樹
  • 硬い
  • 強度がある
  • 心材は水に強い
  • 加工が難しい
  • 節が多い
  • 扱いにくい
ベイツガ(米栂)

主な用途:土台、通し柱、梁、胴差、桁、根太、垂木、造作材 など

  • 針葉樹
  • 主に北米を原産とした輸入木材
  • 本来は水分に弱い
  • 防腐処理を施した上で、床下の構造材に用いる
  • 加工性がいい
  • 耐久性に優れる
ホワイトウッド

主な用途:集成柱、造作材、家具 等

  • 針葉樹
  • 主に北米を原産とした輸入木材
  • 集成材に加工し、構造材として使われる
  • 節が小さい
  • 木肌が白く美しい
  • 軽軟で加工性がいい
  • ほぼ無臭
  • ヤニがほぼ出ない
  • 耐朽性に劣る
  • 安価
クリ(栗)

主な用途:土台、フローリング、造作材、家具、柵、階段 等

  • 広葉樹
  • 水に強い
  • 耐久性がある
  • 硬質
  • 虫に強い
  • 割れやすい
  • 価格はヒノキと杉の中間程度
  • 木目がはっきりしている
  • 木肌は灰白色で美しい
  • 無垢のフローリングや家具材として人気
ケヤキ(欅)

主な用途:通し柱、管柱、造作材、家具 等

  • 広葉樹
  • ヒノキ同様に高価
  • 強靭
  • 耐久性がある
  • 独特の木目が美しい
  • 加工には技術が必要
  • 硬質
  • 狂いやすい
  • 扱いづらい
  • 化粧材として人気
サクラ(桜、チェリー)

主な用途:造作材、床柱、フローリング、家具 等

  • 広葉樹
  • 反りが少ない
  • 狂いが少ない
  • 粘り強い
  • 比較的安価
  • 虫害に強い
  • 国際のヤマザクラ、カバ材、米国産チェリーでひとくくりにされることがある
  • 磨くと光沢が出る

無垢の木材は、使うほどに味わいが出るものもあり、流れる年月に彩りを加えてくれる存在でもあります。
予算やお好みの応じて、適材適所で使わけられるといいですね。

この記事の筆者

住まいる工務店

「住まいる工務店」は、業界歴15年、住宅リフォーム工事を中心とした各種内外装リフォーム全般(塗装工事/外壁工事/屋根工事/水廻り改修/室内リフォーム/設備機器交換/エクステリア/不用品処分/他)を行っております。親切丁寧をモットーに、小さな修理から大規模な改修まで、住まいに関するお悩みに寄り添います。快適な暮らしを支える住環境のパートナーとして、末長くお付き合いさせていただけたらと思います。従業員一同、感謝の気持ちを胸に、日々の業務に取り組んでいます。

保有資格:1級建築施工管理技士/1級塗装技能士/リフォームスタイリスト/雨漏れ診断士

  • Tweeter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事