NEWS

お知らせ

波板屋根の修理方法とは?費用相場や修理を行うべきタイミング

2022年02月07日

お役立ち情報・コラム

カーポートやテラス、ベランダの屋根に取り付けられていることの多い波板は、軽量で安価な屋根材として多く採用されています。しかし、紫外線や雨風の影響により経年劣化してしまうため、長く使うためにはメンテナンスをしなければなりません。

また、波板屋根は住宅の屋根とは違い、簡易的に取り付けられている屋根であるため、DIYで交換をしたいという人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、波板屋根の修理方法を解説するとともに、修理にかかる費用相場についてもご紹介します。また、交換修理をする適切なタイミングについても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

波板屋根とは?

波板屋根とは、波板を使用して取り付けられている屋根を指します。波板にも種類があり、金属(トタン・ガルバリウム鋼板)やポリカーボネート樹脂、塩化ビニル樹脂などさまざまです。

なお、カーポートやベランダの屋根に取り付けられているものは、ポリカーボネート製の波板が一般的で、透明性や耐久性にも優れているため、近年では広く普及している屋根材の一種です。

波板屋根の修理方法とは?

波板屋根の修理をしたことがない場合、どのような手順を踏んで修理をすればいいのかわからない人も多いでしょう。

そこで、ここからは波板屋根の修理をする前の事前準備や、実際に修理する流れについて解説します。

事前準備

波板屋根を修理するための事前準備として、まず以下の道具をそろえましょう。

1.新しい波板
2.留め付け金具(フック・釘)
3.メジャー
4.インパクトドライバー
5.金のこぎり
6.脚立
7.掃除道具類(ホウキ・ラスターなど)

なお、留め付け用の金具については、フレームの種類によって取り付け方法が異なります。引っかけて留めつけるタイプであれば「フックタイプ」、釘やビスで留めつけるタイプであれば「傘くぎタイプ」などを選びましょう。

修理の流れ

事前準備が整ったら、実際に波板屋根の修理を行いましょう。なお、具体的な修理の流れは以下の手順に沿って実施します。

1.留付金具の撤去
2.波板の撤去
3.骨組みの掃除・清掃
4.波板の加工(カット・穴開け)
5.波板の取り付け(留め付け金具)

まず、既存の波板を撤去しますが、留め付け金具から先に取り外し、その後で波板本体を撤去しましょう。すると、撤去後の骨組みが露出しますが、ホコリやチリが溜まっているため、一度綺麗に掃除することをおすすめします。

次に、波板を枠組みにはめ込み、留め付け金具用の穴開けをしたうえで取り付けていきましょう。なお、穴開けはおおむね5〜6山間隔、重なり部分を2.5山間隔にすることで、しっかりと留め付けることができます。

波板屋根の修理にかかる費用相場


波板屋根を修理する際、DIYで作業するケースと専門業者に依頼するケースで費用が異なります。そのため、ここではDIYで作業する場合の概算費用と、業者依頼した場合の修理費用の相場をご紹介します。

まず、DIYで修理をする場合、基本的にかかってくる費用は資材費のみです。作業費用代がかからないため、費用を抑えて修理ができます。ただし、波板の種類によっても費用が変わってくるため、自分のニーズにあったものを選ぶようにしましょう。

具体的な資材の種類別費用については、以下の通りです。

資材の種類 費用の目安
塩化ビニール樹脂波板 500円~700円/枚
ポリカーボネート波板 700円~900円/枚
トタン波板 700円~900円/枚
ガルバリウム鋼板 900円~1200円/枚

※上記以外にも留め具が必要になりますが、基本的に数千円程度で用意可能です。

以上のことからも、DIYで修理をする場合は取り付けるサイズにもよりますが、基本的には1万円前後で材料費はまかなえてしまうことが多いでしょう。

一方で、専門の業者に修理を依頼した場合は、一般的なカーポート屋根の修理で5万円から10万円程度の間になるケースが多いです。

波板屋根の修理をするタイミングはいつ?

波板の修理は使用されている素材によっても耐候性が変わるため、修理のタイミングを一概に言うことはできません。しかし、一般的には8〜10年前後を一つの目安としていることが多いです。

ただし、落雪や台風の影響によって破損しているような場合には、早期に修理しなければなりません。波板屋根は通常の屋根材よりも軽量のため、破損した状態を放置すると強風で飛ばされてしまうことも考えられます。二次被害を出さないためにも、早期修理をおすすめします。

屋根修理の施工事例一覧はこちら

まとめ

波板屋根は、透明性や耐久性に優れ、簡単に修理ができるのが特徴の屋根材です。

しかし、脚立などを使用して交換作業をしなければならないうえに、留め付け金具の量や位置も適切に修理しなければ、風圧に耐えられずに飛ばされてしまうことも考えられます。そのため、DIYに慣れていない方はプロに依頼するようにしましょう。

住まいる工務店では、波板屋根の状態とお客様のご要望や予算に応じて、さまざまな修理方法をご提案させていただきます。
見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お手軽!LINE見積もりはこちら

【参考記事】
ベランダの屋根修理の方法と費用相場・注意点についてご説明
カーポートの屋根修理・補修にかかる費用相場をご紹介

この記事の筆者

住まいる工務店

「住まいる工務店」は、業界歴15年、住宅リフォーム工事を中心とした各種内外装リフォーム全般(塗装工事/外壁工事/屋根工事/水廻り改修/室内リフォーム/設備機器交換/エクステリア/不用品処分/他)を行っております。親切丁寧をモットーに、小さな修理から大規模な改修まで、住まいに関するお悩みに寄り添います。快適な暮らしを支える住環境のパートナーとして、末長くお付き合いさせていただけたらと思います。従業員一同、感謝の気持ちを胸に、日々の業務に取り組んでいます。

保有資格:1級建築施工管理技士/1級塗装技能士/リフォームスタイリスト/雨漏れ診断士

  • Tweeter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事